TRAINING

人材育成

人材育成の考え方

ミヤマ工業は“社員は大いなる財産”と位置づけ、モノづくりを通じて人の育成をおこない社会に貢献していくことを方針としています。
どの部署でも他部署と関わる機会が多くあり、積極的に意見を言い合える環境づくりに取り組んでいます。

キャリアの形成と研修制度

研修制度

入社後や昇格などの節目ごとに、計画的な人材育成に取り組んでいます。
資格取得支援や自己啓発等の仕組みもあり、社員の向上意欲をサポートする体制を整えています。

研修制度の図

階層別教育

昇進後の必須教育として、管理者として身につけていなければならない事項や管理者として求められる役割や基本的な能力を各役職で通信教育を用いて学習します。
通信教育修了後には、フォロー研修として集合研修を行います。

職種別資格免許取得

業務に必要な資格や免許は、配属(部署異動)後に全員取得し、業務の円滑を図ります。

主な資格取得

動力プレス機械特定自主検査者、技能検定機械検査作業、技能検定金属プレス作業、プレス機械作業主任者、玉掛技能講習・クレーン運転特別教育、フォークリフト運転技能講習、ガス溶接技能講習、アーク溶接特別教育、自由研削砥石特別教育、第二種電気工事士

自己啓発援助制度

社員の自己啓発による知識や技能を向上させる環境が整っています。
通信教育の受講や技能検定、ビジネスキャリア検定といった社外資格を各自の興味や能力に応じて自由に受講・受験することができます。
受講料・受験料の負担の他、検定試験合格者には褒章金もあります。

新卒採用入社後の研修

良き連携を構築するための職場づくりの観点から、積極的に日々の活動を改善していく意欲を重視しています。
全体研修後は各配属先部署の方針に従ってOJTを開始しています。

入社後の流れ

入社前教育 1月~3月/通信教育(メーカーの基本・レポート提出)
新入社員研修 約4週間/集合教育(就業規則、安全衛生、客先研修、ビジネスマナー、部署別研修)
社会人、会社の一員としてのマナーから、安全衛生やコンプライアンス、会社の就業規則等の社内研修の他、客先や仕入先見学等の社外研修を経てミヤマ工業の社員としての基礎知識を習得します。
その後は各部署の部署研修を行い、それぞれの部署での業務内容を理解して配属の希望を聴取します。
OJT教育 配属先の職場で、職場の上司や先輩の指導を受けながら実践的な知識と技術などを身に付けていきます。
新入社員フォローアップ
セミナー
約2か月/集合教育(プレス基礎・TPS基礎・PC基礎・原価改善活動・品質管理・安全衛生・材料基礎等10科目)

CONTENT

OCCUPATION

職種紹介

MORE

TRAINING

人材育成

MORE

WORKPLACE

働く環境・福利厚生

MORE